中華蕎麦 辰巳屋
澄川支店営業エリア
西岡水源地通り沿いの
ラーメン店「中華蕎麦 辰巳屋」さんのご紹介です。
こちらは、令和6年5月にオープン。
![]()
千葉県松戸市出身の店主澤田石さんは
地元松戸のつけ麺店で修行を積み
つけ麺のいろはを習得。
その後、スープカレーの名店「侍」が
経営をしていたスパイスラーメンのお店「点と線」で
店長を務めたのちに「中華蕎麦 辰巳屋」を独立開業。
![]()
店主おススメはつけ麺!
渡り蟹と煮干しで出汁をとったこだわりのつけ汁は
濃厚でパンチのある味わい。
ほかのラーメン店のつけ麺では珍しく
渡り蟹を使った出汁は
後味に蟹の風味がほんのりと香ります。
また、柚子皮のトッピングは良いアクセントに
なっており、卓上の昆布酢を使えば
味変を楽しむことができます!
![]()
「魚介醤油中華蕎麦」や「背油煮干し中華蕎麦」
二郎系の「辰二郎のつけ麺(期間限定)」など
定番のつけ麺以外にも気になるメニューが沢山。
澄川支店のおススメは背油煮干し中華蕎麦!
たっぷりの背油がからんだ極太の麺を
ズルズルとすすると
背徳感を感じながらも
それ以上の満足感を一緒に感じられます!
![]()
【営業時間】
11:00~15:00
17:00~20:00(完売閉店あり)
木曜定休
住所:札幌市豊平区西岡4条9丁目1-26グリーンヒルシャトー
Instagram: @tatsumiya.ramen
※内容は取材時のものです。価格や住所・営業時間などは変更になっている場合があります。
